bacteria
子どもたちは
バクテリア好き
色が美しい
形が美しい
とてもチャーミング
自分たちの体の中にも
住んでいるバクテリア
善玉くん
悪玉くん
バランスよく共存していれば
怖くない
今はコロナウイルスが怖いので
普段よりも石鹸で手を洗う回数が
多くなっているけれど
バクテリアを
全部殺してしまったら
その反動で病気になることもある
ドクターの注意基準は
そのドクター次第ではあるけれど
スクールでは
Dr. Sultanaの教えを
ちゃんと守っている子どもたち
食事の前
公園から帰った後
トイレで「大」をした後
この時には
必ず石鹸を使う
それ以外は
水をたっぷり流して洗う
決して石鹸を使いすぎない
石鹸の多用は
体を守ってくれている菌まで
殺してしまうからだ
おかげさまで
北海道には
心配なく手を洗う水が
豊富にある
世界中にまだ広がり続けている
コロナウイルス
実は
手を洗う水がない国に
暮らしている人々も
たくさんいて
感染予防ができない
日本は素晴らしい国であることを
いつかこどもたちと考えてみたい

コメント
コメントを投稿